温泉旅行でレッツゴー大浴場。はずした高級ネックレスどこに置こう・・・と悩む時ありませんか?
趣味のギターで弾き語り。尊敬するアーティストのサイン入りピックどこに入れよう・・・と悩む時ありませんか?
友達にもらった素敵なパワーストーン。持ち歩きたいけど紛失してしまいそうだ・・・と不安に感じる時ありませんか?
長年痛めた親知らず(歯)を抜歯。記念に残しておきたいけど、そのまま飾っておいたら怖いかな・・・と感じる時はありませんか?
憧れの先輩への高校野球の必勝祈願に手作りの御守りをあげたいけど、ライバルに差をつける個性的な御守りってないかな・・・と探した時ありませんか?
(こんなシーンは私個人には残念ながら「ない」のでありますが(笑))
大切なモノを大切な時にしまっておける”きんちゃく袋”。
”腰ぎんちゃく”のように、いつもまとわりついて、結果的に大切なモノを守れる袋。
”鹿革”を使うことで、大切なモノが傷つかない柔らかさと耐久性、身につけて心地よい肌触り、そしてカラーバリエの個性派ぞろいでオリジナリティー抜群。
ということで・・・ ” 鹿ぎんちゃく ” です。
もちろんこだわりの個々店は、オール日本鹿の革使用。イベント時のワークショップでは、革選びから始まり、穴あけから縫い合わせまでの完成を、お客様に取り組んでいただく企画もご好評いただいております。